Q&A

よくあるご質問をまとめました。


Q.毎年のぶどう狩りの日程を教えてください。

A.当園でもぎ取れるぶどうの時期は8月と9月の限定した日程のみです。毎週末開催しているわけではございません。

ぶどうもぎ取りの日程は、毎年8月の上旬に、ホームページ、区報、看板などでお知らせします。



Q.ぶどうの販売価格はいくらですか?

A.8月も9月もぶどうの仕上がりと市場価格を参考にして、価格を当日発表しています。

近年の参考価格は、¥300前後/100gです。一房は600g~800g程度の大きさのものが多いです。



Q.入園料はかかりますか?

A.入園料はかかりません。

もぎとっていただいたぶどうをレジにて量り売りいたします。

お取りいただいたぶどうはお戻しできませんので、ご注意願います。



Q.配送は行っていますか?

A.配送は行っていません。



Q.ぶどうは種なしですか?

A.すべてのぶどうは種なしで作っております。自然のものなので、時々種ありが混じることもございます。



Q.どんなぶどうがもぎとれますか?

A.当園で育てているぶどうは、

8月―藤稔(ふじみのり)、ブラックビート、サマークイーン

9月ーシャインマスカット、ナガノパープル




Q.園内でぶどうが食べられますか?

A.園内でぶどうは食べられません。

もぎとっていただいたぶどうはご家庭にて洗ってからお召し上がりください。



Q.駐車場はございますか?

A.駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。

※駐輪場はございます。



Q.電車で行けますか?

A.最寄り駅は田園都市線用賀駅です。駅より徒歩20分ほどかかります。

田園都市線二子玉川駅からお越しの場合はバスがご利用いただけます。

二子玉川駅の改札を右⇀東急バス玉30/31/32(成育医療研究センター行)に乗車⇀『六の橋』で下車⇀『岡本地区会館』横を通りすぎて、坂を上る⇀山崎ぶどう園到着



Q.整理券は希望の時間がもらえますか?

A.2023年は整理券は配布いたしません。





【お願い】

例年、たくさんの方にお越しいただいており、行列ができております。お一人が並んで、ご家族が後から合流という場合もあるかと思いますが、あまりにも大勢がそこに合流すると並んでいるお客様に大変ご迷惑をおかけしますので、あくまでもご家族内のみ(2~3名程度)としてください。皆様が気持ちよくぶどう狩りを楽しんでいただきたく、思いやりの心をどうかよろしくお願いいたします。